MENU
けい
運営者
愛娘をこよなく愛する40代主婦です。
本業の将来に不安を抱き、何かスキルを身に付けたいと奮闘中。
ずーっと接客業をしてきたのですが、在宅ワークができたら・・・とPCとにらめっこの日々を過ごしています!

40代主婦webライター・ブログ活動再開|波乱万丈なスタートです

40代主婦webライター波乱万丈のスタート

「webライターを始めてみたもののきつい」

「モチベーションが続かない」

とお悩みではありませんか?

もちろん最初は稼げないことを分かっていても、やはりつらいですよね。私は、2022年4月からwebライターを始めたのですが、すでに一度挫折しているんです。簡単に今に至るまでの時系列をご覧くださいませ。

始めたてのやる気満々期(2022年4月~6月)

クラウドソーシングサイトで案件を受注を始めて、やる気に満ちていた頃!

もちろん、単価も安く全然稼げておりませんがまだモチベーションも高く頑張れていました。

モチベーション下がり挫折を味わう(2022年7月,8月)

健康・美容・英語・旅行など、知識がある分野での応募はことごとく落ちて、受注できたのはエンタメ系のみだったので「ずっとこういう記事を書いていくのかな?」とモチベーションが下がり、ライティングが嫌になった頃。

娘が夏休みに入ったのもあり、思い切って執筆をやめることに。執筆はやめたものの、在宅ワークを諦めたくない気持ちはずっと心のどこかにありました。

在宅ワークで自立したい!と再起奮闘中(2022年9月~現在)

この先の人生のことを考え、「在宅ワークで自立できるようになりたい」とモチベーションを取り戻した2022年9月。スキルアップを目指し、オンライン講座を受講する。

浮き沈みもありますが、なんとか細々と続けております。

このように始めてすぐ挫折した私ですが、自分なりに試行錯誤をして「1文字1円」までいくことができました。かなりのスローペースと自覚もしています。凄い人を見て落ち込むより、私の亀ペースを見て、安心していただけたらと思います(笑)

この記事では、挫折を味わった初心者ライターが以下のことについて書いています!

  • 受注している案件
  • モチベーションの保ち方
  • 1月の振り返り
  • 2月の目標

同じ初心者ライターさん、もしくはこれからwebライターを始めたいと思っている方にこんなスローペースの人もいるよ~と安心していただけたらと思います。そして、一緒にコツコツと頑張るお仲間になって頂けたら嬉しいです♪

目次

webライターの活動報告

40代主婦webライター波乱万丈のスタート

現在は、「文字単価1円」の継続案件を1件のみ。

こちらの案件は、ダイエット関連です。得意とするジャンルで知見を深めて強化したい分野なので、とてもありがたい継続案件♬今後も継続いただけるようにベストを尽くします!

できれば継続案件は2件欲しいところ。興味がある分野で自分の知識にもプラスになるものを狙っています。が、書かないことにはスキルアップもできないので、選り好みしている場合ではないと思い始めている今日この頃(笑)

もっと案件応募を積極的におこないたいと思っています。

ブログの活動報告

40代主婦webライター波乱万丈のスタート

私はこのブログ以外にもうひとつブログを運営しています。もうひとつのブログはもともと本業(観光業)での集客を目的としたものでローカル情報を発信しています。ただコロナの影響で観光客がめっきり減ったのと本業を休職中なので、あまり更新しておりません。

引き続き、2つのブログ運営も並行していきたいと思っています。とはいえ、webライターの仕事を軌道に乗せるまでは、ライターの仕事の割合に比重を置くと思いますが・・・。

ブログも細々と続けていきますので、たまに覗いて頂けると嬉しいです♪

40代主婦ライターのモチベーションを保つ方法を紹介

40代主婦webライター波乱万丈のスタート

私がモチベーションを保っている方法は、以下の2つです。

  • 自己投資する
  • Twitterで仲間をつくる

それぞれ詳しく説明しますね!

自己投資する

自己投資はスキルアップはもちろんのこと、お金をかけたぶん簡単には挫折したくない!という気持ちがより一層強くなります。そのため、頑張るぞ!とモチベーションが保ちやすいです。

webライターに再度チャレンジするときに、SEOライティングの講座を申し込みました。なぜなら、スキルアップをせずに再開しても二の舞を踏むと思ったからです。

もちろん独学でスキルアップを目指し頑張ってはいましたが、これでいいのかな?という不安が付き物で「わたしできます!」と自信を持って言えない状態だったんですよね。このまま自信がない状態を引きずるよりも、講座を受けて自信をつけた方が今後に繋がると決断しました。

結果、オンライン講座を受講して本当に良かったと思っています!独学でこんな感じかなぁとぼんやりとしていた知識が確信に変わり、さらにはもっと深くまで学習できました。

また素敵な先輩方に出会えたのもとても大きな収穫です。もともと独学で孤独だった中、相談できる先輩や仲間がいることがどれほど心強いことか!

向き不向きはあるかもしれませんが、独学で自信を持てずにいる方は、思い切って自己投資をしてみるのもいいかもしれませんよ。私のように育児しながらですと、時間も限られているので効率的に学べる点もとても良かったです。

Twitterで仲間をつくる

オンライン講座を始めた2022年9月からTwitterも始めました。講座の先輩方やお仲間と繋がりたくて、始めたのですがもちろん講座受講していない方とも繋がれて、毎日いい刺激を頂いています

Twitterには同じ位のライター歴の方でも、バンバン稼いでいる方もいて凄いなぁと思いますが、決して比べないようにしています。「人は人!自分は自分!」ですからね。『自分の成長に目を向けて、頑張っていきましょうね♪』自戒をこめて(笑)

そうそう!今回はTwitterのアカウントに「初心者」という文言を使いませんでした。前回、よく分からずに始めたら勧誘メールがたくさんきて、怖くなりすぐ嫌になりました(笑) 今回は勧誘っぽいDMも受けましたが以前よりも全然少なかったので、効果があったかなと思っています。

以前、一度Twitterをやって失敗した経験談も書いております。良かったらご覧くださいませ。ひとつでも参考になることがあれば幸いです!

Twitter始める時期をきちんと見極めて始められたので、以前とは大違いでとても楽しいTwitterライフを送っています←おおげさ(笑)

2023年1月の振り返りと2月の目標

40代主婦webライター波乱万丈のスタート

ついこないだ年が明けたと思ったら、もう2月。このスピード感を忘れないよう日々、精進していきたいと思います!

まずは1月の振り返りをしますね。

2023年1月の振り返り

オンラインサロン「webライターラボ」に入会しました!初めてのオンラインサロンで不慣れですが、サロンの雰囲気もよく、お仲間も増えて入会して良かったなと思っています。

入学式という名のサロン説明会をしてくれて、不慣れな操作の練習もきちんとしてくれるので、初心者でも参加しやすいサロンだと思います。しかも、サロンの主催者?ボス?の中村さんが入学式後に全部の質問に答えてくださるんです!

和やかなムードだったのもあり、私も悩んでいたことを質問させていただきました。丁寧にご回答を頂けて、とても有意義な入学式&サロンのスタートで大満足♬

学びたい講義もたくさんあるので、引き続きインプットも頑張ります。

2月の目標

新しい案件を獲得する!

SEOライティングのオンライン講座、オンラインサロンでインプットはできるので、アウトプットするためにも案件をもっと受けたいと思っています。

と、この記事を数日かけて、ちまちま書いていたら、Twitterからお仕事の依頼をいただきました!初の直案件でドキドキですが、期待に応えられるように頑張ります♪こちらのお仕事の件は、また次の記事に書きたいと思います。

40代主婦がwebライターで新しい人生を切り開く

40代主婦webライター波乱万丈のスタート

スキル無し・知識なしの40代主婦がwebライターになり、奮闘している様子を紹介しました。まだ月収1万円ちょっとしか達成しておりませんが、徐々に伸びてきているのは事実です。

個人で稼ぐ力を身に付けて新しい人生を切り開きたい!と思っています!

こちらのブログでは、成長ログや備忘録を残していきたいと思っているので、同じくライター始めたばかりの方や興味がある方はブックマークして、たまに覗きに来ていただけると嬉しいです♪

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!こちらの記事を読んで、少しでもモチベーションがアップして頂けたら幸いです。

初心者ライターのみなさん!一緒に頑張りましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次